デジタル大辞泉
「フラールディンゲン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
フラールディンゲン
Vlaardingen
オランダ南西部,ゾイトホラント州の港湾都市。ロッテルダムの西約 10km,北海に注ぐニーウェワーテルウェフ (新水路) 運河の右岸に位置する。かつては小漁村であったが,20世紀になって急速に産業都市化が進展。現在オランダ第3の港湾都市。主産業は製材,造船,金属,化学の諸工業で,北海ニシン漁の根拠地の一つでもある。大聖堂 (1643) ,市庁舎 (50) ,魚市場 (1779) などの歴史的建造物がある。人口7万 3893 (1992推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
フラールディンゲン
ふらーるでぃんげん
Vlaardingen
オランダ南西部、ゾイト・ホラント州にある港湾都市。人口7万3675(2001)。ニウェ・マース川の北岸に位置し、北海でのニシン・タラ漁業の基地であり、また化学、金属などの工業も発達する。マース川の河口を占めるため、古くからホラント伯領内の政治・軍事都市として発展してきたが、現在は東9キロメートルにあるロッテルダムの衛星都市となっている。
[長谷川孝治]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 