日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブローベル」の意味・わかりやすい解説
ブローベル
ぶろーべる
Günter Blobel
(1936―2018)
アメリカの分子生物学者。ドイツのワルタースドルフ生まれ。1960年チュービンゲン大学医学部を卒業。2年間の研修医生活後アメリカに渡りウィスコンシン大学に進学、1967年に腫瘍(しゅよう)学で博士号を取得した。その後1969年までニューヨークのロックフェラー大学で研究。1969年同大学助教授、1976年より同教授となる。1986年よりハワード・ヒューズ医学研究所研究員も兼任。
1971年、細胞内のリボゾームで合成された分泌タンパク質は、小胞体に輸送されるために固有のシグナル配列をもっているとする「シグナル仮説」を提唱。その後20年近くかけて、彼自身を含む多くの研究者により、分泌タンパク質の分泌までの過程をはじめとする細胞内タンパク質の輸送システムが明らかになり、シグナル仮説が実証された。多くの遺伝性疾患で、タンパク質の誤った細胞内局在が明らかになっており、細胞内輸送システムの解明はこれらの疾患の研究にも大きく貢献した。この功績により、1999年のノーベル医学生理学賞を受賞した。
[馬場錬成 2018年10月19日]