デジタル大辞泉
「プエルトプラタ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「プエルトプラタ」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
プエルト・プラタ
ぷえるとぷらた
Puerto Plata
西インド諸島、ドミニカ共和国北岸の主要港湾都市。人口8万9423(1993センサス)、11万2100(2002推計)、16万4101(2019推計)。都市圏人口12万9739(1993センサス)。工業奨励保護法により、同国のフリーゾーン(自由港)の一つに指定され、輸出向け輸入原材料の加工工場が立地している。空港は同国北部の拠点として、また国際空港として整備され、周辺海岸地域では観光業開発が進んでいる。
[栗原尚子]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
プエルトプラタ
Puerto Plata
西インド諸島中部,ドミニカ共和国北西部の都市。首都サントドミンゴの北北西約 170km,大西洋にのぞむ港湾都市。 1503年コロンブスが建設,北部の主要港として発展。現在肥沃なシバオ谷のための港として,タバコ,コーヒー,カカオ,米,サトウキビ,バナナ,木材などを積出す。チョコレート,マッチ,乳製品,食品,酒類などの工場があり,漁業も盛ん。人口4万 7000 (1983推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 