ベリーダンス(その他表記)belly dance

翻訳|belly dance

デジタル大辞泉 「ベリーダンス」の意味・読み・例文・類語

ベリー‐ダンス(belly dance)

女性腹部筋肉の動きを強調する、アラビア風の扇情的踊り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ベリーダンス」の意味・読み・例文・類語

ベリー‐ダンス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] belly dance ) 女性が腹部などを露出し、筋肉の動きを強調する、アラビア風の踊り。
    1. [初出の実例]「女は強烈に腹を震わせてベリー・ダンスをはじめた」(出典:狼は復讐を誓う 第二部(1975)〈大藪春彦〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ベリーダンス」の意味・わかりやすい解説

ベリー・ダンス
belly dance

西アジアからアフリカ北岸のイスラム文化圏にみられる女性の踊り。オリエンタル・ダンスともいい,腰をすばやく振る動きに特徴がある。胴体(belly)や腰を振ったりひねったりする踊りは,砂漠地帯に住む民族に特に顕著であるという説もある。これは飛び上がったり足踏みできるほど堅固な地面でない砂地では,足や手の動きは制限され,足もとを定めて胴体の動きに重点を置く踊りとなるというもので,砂漠の民であるベドウィンなどの女性の舞踊の中によく見られる動きである。しかし,魅惑的な女性が体を包む最小限の衣装や薄い衣を身につけて踊るベリー・ダンスは,実際は都会で発展した踊りである。両手に小型のシンバルを持って打ち鳴らしたり,ステッキを自由自在に操りながら,客の間を回り踊るこの踊りは,伝統的な楽器のアンサンブルによる伴奏音楽とともに,カイロイスタンブールといった大都会の夜の娯楽の華として,観光の一つのプログラムにもなっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

知恵蔵mini 「ベリーダンス」の解説

ベリーダンス

中東発祥と考えられている舞踏の1種。世界で最も古い踊りの一つと言われる。中東では「ラクス・シャルキィ」「バラディ」などと呼ばれる。1893年、米シカゴで開かれたコロンビア世界博覧会で踊られ、この時に「ベリーダンス」と名付けられた。腹部(英語で「ベリー」)を大きく動かすダイナミックな動きが特徴。神秘的でセクシーなオリエントの踊りとして米国で普及し、ショーや映画などにも頻繁に登場するようになって、全世界的に普及した。日本では、日本ベリーダンス協会が2007年に発足するなど、近年になって広がりをみせている。

(2013-10-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のベリーダンスの言及

【腹】より

… 古代インドではへその上に3本の横ひだがあるのが美女の条件だったという(《王子の誕生》のパールバティー,《屍鬼二十五話》のマラヤバティーなど)。腹部の性的魅力を誇示するベリー・ダンスやフラ・ダンスなどがある一方,露出した腹部に目鼻などを描いて遊ぶ腹芸が可能なのは,腹だけでなく体幹や臀部の筋肉が協調した伸縮による。 腹や腹部臓器に心や魂が宿るとする見方は日本にも古くからあり,今も〈腹をさぐる〉〈腹を割った話〉〈腹に一物〉その他の用法に表現されている。…

※「ベリーダンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android