ホワイトウオッシュ(その他表記)whitewash

翻訳|whitewash

デジタル大辞泉 「ホワイトウオッシュ」の意味・読み・例文・類語

ホワイトウオッシュ(whitewash)

うわべだけをとりつくろうこと。欠点都合の悪い部分を隠して、体裁をよくすること。ホワイトウオッシング
映画・演劇などで、原作やオリジナル作品では有色人種役柄を、新たに制作する際に白人俳優が演じることや、広告・雑誌の写真などで、有色人種の被写体の肌の色を、本来の色より白っぽく加工することなど。ホワイトウオッシング。
[補説]もと漆喰しっくいで壁などを白く塗ることの意。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホワイトウオッシュ」の意味・わかりやすい解説

ホワイトウォッシュ
ほわいとうぉっしゅ

生石灰450グラム、カゼイン38グラム、食塩8グラム、水1.8リットルを混合したペースト刷毛(はけ)などで塗り、果樹などの幹に寄生する病害虫を防除するとともに、樹幹が夏の直射日光による高温生理障害をおこすことの防止に使う。

[村田道雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む