ボルタ湖(読み)ボルタコ

デジタル大辞泉 「ボルタ湖」の意味・読み・例文・類語

ボルタ‐こ【ボルタ湖】

Lake Voltaガーナ南東部にある世界最大級の人造湖面積は約8500平方キロメートル。1966年、アコソンボダム建設にともない、ボルタ川をせき止めて造られた。このダムによる電力は、ギニア湾岸の工業都市テマのアルミ精錬に利用されるほか、トーゴベナンなどの周辺国にも供給されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボルタ湖」の意味・わかりやすい解説

ボルタ湖
ぼるたこ
Lake Volta

西アフリカ、ガーナ南東部にある人造湖。1966年、ボルタ川河口から約80キロメートルのアコソンボにダムが建設されてできた。主ダムは高さ約130メートル、幅約350メートルのロックフィルダムで、湖の面積は約8500平方キロメートル。80万キロワットを発電し、ガーナ、トーゴ、ベナンに送電している。この電力を利用してアクラ東方のテマにアルミニウム工場がつくられた。灌漑(かんがい)にも利用され、周辺に18万ヘクタールの大農場ができつつある。

[中村和郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボルタ湖」の意味・わかりやすい解説

ボルタ湖
ボルタこ
Lake Volta

ガーナ東部の人工湖。長さ 320km。面積 8482km2 (国土の 3.5%) 。 1961~65年のボルタ川開発計画の一環としてアクラ北北東約 90kmのアコソンボに,ボルタ川をせきとめてアコソンボダムが建設され,ボルタ湖が出現した。このため村落 740,家屋1万 5000が水没し,7万 8000人の移住が行われた。ダムの発電のほか,漁業,アクラ平野の農業用水,北部サバナ地帯への湖上交通など同国経済に大きく寄与している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android