ポタモガーレ(読み)ぽたもがーれ(英語表記)otter-shrew

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポタモガーレ」の意味・わかりやすい解説

ポタモガーレ
ぽたもがーれ
otter-shrew

広義には哺乳(ほにゅう)綱食虫目ポタモガーレ科に属する動物の総称で、狭義にはそのうちの1種をさす。この科Potamogalidaeには、ポタモガーレ属PotamogaleヒメポタモガーレMicropotamogaleがあり、前者には西アフリカに1種、後者には西アフリカと東アフリカのルウェンゾリ地域に2種がある。カワウソ型に水生適応した動物で、鎖骨を欠く。

 種のポタモガーレP. veroxは頭胴長25~34センチメートル、尾長24~26センチメートルで、尾は基部が太く、先半分は上下に扁平(へんぺい)。吻(ふん)は幅広く、頭は扁平。背面は褐色、下面は黄色を帯びた白色、歯式は

で合計40本。水辺にすみ、水生の昆虫類、甲殻類魚類を食べる。このほか、ヒメポタモガーレM. lamotteiは小形で、ミズカキポタモガーレM. ruwenzoriは手足に水かきをもつ。

阿部 永]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ポタモガーレ」の解説

ポタモガーレ
学名:Potamogale velox

種名 / ポタモガーレ
科名 / テンレック科
解説 / 活動時間のほとんどを水中ですごします。かたい口ひげでえものをさがし、5cmぐらいのカニをとらえることもあります。
体長 / 29~35cm/尾長25~29cm
体重 / 97~310g
食物 / 主にカニ。植物を食べることもある
分布 / アフリカ西部と中部

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android