メバチ(読み)めばち(英語表記)bigeye tuna

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メバチ」の意味・わかりやすい解説

メバチ
めばち / 目鉢
bigeye tuna
[学] Thunnus obesus

硬骨魚綱スズキ目サバ科に属するマグロ類の1種。大きなものは体長1.8メートルになる。眼径が大きいのが特徴であり、体は肥満型でダルマという呼称もある。太平洋、インド洋大西洋温帯から熱帯の海域に広く分布する。熱帯海域におもに生息するキハダと分布域が重なるが、メバチはキハダに比べて深い水層(低温域)にすむ性質がある。産卵場は熱帯海域にあり、温帯域に索餌(さくじ)回遊する。日本の沖合い海域も漁場となる。主として延縄(はえなわ)漁業により漁獲され、幼魚が熱帯域でのカツオ巻網漁業で混獲される。メバチの肉質はクロマグロミナミマグロに次ぎ、刺身やすし種(だね)として需要が大きく、マグロ延縄漁業にとって重要な資源である。

[上柳昭治・小倉未基]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メバチ」の意味・わかりやすい解説

メバチ
Thunnus obesus; bigeye tuna

スズキ目サバ科の海水魚全長 2m内外。体は紡錘形でよく肥厚し,体高はマグロ類中最も高い。頭と眼もマグロ類中最も大きい。胸鰭は長く,その後端は第2背鰭の後端に届くほどである。体の背面青黒色腹面白色で,背鰭の先端や副鰭などはやや黄色を帯びる。世界の暖海に広く分布する。肉は淡桃色で軟らかく,やや不味とされるが,春から秋にかけてのものは美味になるといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android