日本歴史地名大系 「モロラン盛岡藩陣屋跡」の解説
モロラン盛岡藩陣屋跡
もろらんもりおかはんじんやあと
近世末期に現室蘭市の北西部に置かれていた盛岡藩(南部藩)の出張陣屋。陣屋町二丁目の出張陣屋跡と
幕府は一八五四年六月に箱館奉行を設置し、翌年(安政二年)二月松前藩に東在は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
近世末期に現室蘭市の北西部に置かれていた盛岡藩(南部藩)の出張陣屋。陣屋町二丁目の出張陣屋跡と
幕府は一八五四年六月に箱館奉行を設置し、翌年(安政二年)二月松前藩に東在は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報