デジタル大辞泉
「検分」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐ぶん【検分・見分】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 立ち会って検査すること。状況を査察すること。みとどけること。取り調べること。
- [初出の実例]「古名をば聞き及び、当代をば見分して」(出典:三道(1423))
- 「一家残らずめしよせられ御見分(ケンブン)あそばされしに」(出典:浮世草子・本朝桜陰比事(1689)五)
- ② ( 見分 ) 見たところ。みかけ。みてくれ。外見。外観。外聞。
- [初出の実例]「見分(ケンブン)よりない物は金銀なり」(出典:浮世草子・本朝二十不孝(1686)二)
- ③ ( 見分 ) 仏語。認識する主観の心。客観としての相分の対。法相宗では四分の一とする。
- [初出の実例]「見分と申候は、能く此相分を知る用也」(出典:法相二巻抄(1242か)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 