ヤブイヌ(英語表記)bush dog
Speothos venaticus

改訂新版 世界大百科事典 「ヤブイヌ」の意味・わかりやすい解説

ヤブイヌ (藪犬)
bush dog
Speothos venaticus

食肉目イヌ科の哺乳類。アナグマに似た野生イヌ。ブッシュドッグともいう。中央アメリカのパナマから南アメリカのペルー東部,ガイアナ,パラグアイまでに分布する。体長57~75cm,尾長12~15cm,肩高約30cm,体重6kg前後。体は胴が長く四肢と尾は短い。歯は38本しかなく,イヌ科としては例外的に少ない。体毛は長く粗く,褐色で,頭,首,前半身が橙色黄褐色白色などであり,腹面,後半身,四肢,尾はほとんど黒色森林や木の多い草原にすみ,水辺を好む。おもに昼行性らしく,夜は土穴や樹洞で過ごす。半水生といえるほど泳ぎや潜水がうまく,群れでカピバラアグーチなどの比較的大きな齧歯(げつし)類を水中に追い込みとらえるという。群れは10頭ほどで形成され,高度に社会的で,協力して狩りをする。繁殖習性は不明な点が多いが,妊娠期間は76~83日くらいと推定され,1産2~6子を産んだ記録がある。飼育下での寿命は10年4ヵ月という例がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヤブイヌ」の意味・わかりやすい解説

ヤブイヌ
やぶいぬ / 藪犬
bush dog
[学] Speothos venaticus

哺乳(ほにゅう)綱食肉目イヌ科の動物。パナマからボリビアまで分布する原始的な種で、ブッシュドッグともいう。耳介が短くて丸く、四肢と尾が短いなどタヌキに似るが、より頑丈で臼歯(きゅうし)が上下とも1対少なく裂肉歯が鋭い。歯数はイヌ科でもっとも少なく38本。頭胴長66センチメートル、尾長12~14センチメートル、体高26センチメートル、体重5~7キログラム。四肢と後半身は黒褐色、他は黄褐色。沼地付近の森林や林縁にすみ、10頭以下の群れでカピバラ、レアまでの大きさの鳥獣を追いかけて捕食する。泳ぎも潜水も巧みである。個体数が少なく絶滅のおそれがある。

今泉吉典

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ヤブイヌ」の解説

ヤブイヌ
学名:Speothos venaticus

種名 / ヤブイヌ
科名 / イヌ科
解説 / 野生の行動についてはほとんどわかっていない動物です。10頭ぐらいの群れをつくるといわれます。上手に泳いだりもぐったりして狩りをします。
体長 / 60~75cm/尾長12~15cm
体重 / 5~7kg
食物 / 大型ネズミ類
分布 / 南アメリカ北東部の森林や水辺

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android