ロドリゲス島(読み)ろどりげすとう(英語表記)Rodrigues Island

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロドリゲス島」の意味・わかりやすい解説

ロドリゲス島
ろどりげすとう
Rodrigues Island

インド洋南西部、モーリシャス火山島。モーリシャス島の東約550キロメートルに位置し、サンゴ礁に囲まれる。面積104平方キロメートル、人口3万4204(1990)。主として自給用の農業漁業を営んでいるが、農業教育普及と、土地改良事業に力を注いでおり、モーリシャス島にタマネギニンニクなどを移出するようになった。17世紀末フランス人が移住したのち、1810年から1968年のモーリシャス独立までイギリス領であった。

[中村和郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロドリゲス島」の意味・わかりやすい解説

ロドリゲス島
ロドリゲスとう
Rodriguez Island

インド洋南部にあるモーリシャス領の島。モーリシャス島東方約 550kmに位置。火山起源で周辺はサンゴ礁に囲まれる。 1507年ポルトガル人が望見,当時は無人であったが,のちフランス人が奴隷植民によるサトウキビ栽培に成功。 1809~10年にイギリスに譲渡された。サトウキビのほかキャッサバ,トウモロコシ豆類果物を産し,家畜飼育,漁業が行われる。面積 104km2。人口3万 7782 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android