ロールオーバー(その他表記)rollover

翻訳|rollover

精選版 日本国語大辞典 「ロールオーバー」の意味・読み・例文・類語

ロール‐オーバー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] rollover ) 陸上競技の走り高跳びの跳び方の一種。バーの上で、からだを横に寝かせて回転しながらこえる跳び方。
    1. [初出の実例]「ロールオーバーという跳び方がアメリカで発明された」(出典:安吾巷談(1950)〈坂口安吾〉世界新記録病)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

FX用語集 「ロールオーバー」の解説

ロールオーバー

ポジションの繰り延べを行なうことです。通常外国為替市場における取引では、お客様はお持ちになられたポジションを2営業日後に受渡しにより決済しなければならないのですが、スワップポイントの受け払いをすることにより、受渡しによる決済の期限を気にすることなく、いつでも反対売買による決済をすることが可能となります。お客様の口座でロールオーバーされる場合、毎日NYクローズの終値で決済され、ポジション、保証金が更新されますが、当社では、お客様の口座でロールオーバーを採用しないことにより、毎日のポジションの変更や保証金の変動がなく、実際にポジションを持たれたレートとの損益を計算しやすいようにしております。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む