アトラクション(その他表記)attraction

翻訳|attraction

デジタル大辞泉 「アトラクション」の意味・読み・例文・類語

アトラクション(attraction)

人を引き付けるもの。
催事などで、人寄せのため余興として行われる出し物
遊園地などの遊戯設備。観覧車ジェットコースターなど。
[類語](2座興余興即興お慰み/(3遊具乗り物観覧車コースタージェットコースターゴーカートウオーターシュートウオータースライダーフリーフォールバイキング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「アトラクション」の意味・読み・例文・類語

アトラクション

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] attraction 「ひきつけるもの」の意 )
  2. 人を引きつける力。吸引力魅力
    1. [初出の実例]「先様の引力(アットラクション)に余程引寄せられて居たに違ひ有ませんが」(出典:緑簑談(1888)〈須藤南翠〉前篇)
  3. 催し物で、人を呼び集めるために添えられた演芸。余興。また、映画館で、映画の幕あいに行なわれる実演。〔アルス新語辞典(1930)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む