アトランタ・ブレーブス(読み)あとらんたぶれーぶす(英語表記)Atlanta Braves

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アトランタ・ブレーブス」の意味・わかりやすい解説

アトランタ・ブレーブス
あとらんたぶれーぶす
Atlanta Braves

アメリカのプロ野球球団ナショナル・リーグ所属(東地区)。フランチャイズをジョージア州アトランタに置き、ターナー・フィールドを本拠地としている。球団名の変遷は、ボストン・レッドキャップス(1876年)―ボストン・ビーンイーターズ(1883年)―ボストン・ドーブス(1907年)―ボストン・ラトラーズ(1911年)―ボストン・ブレーブス(1912年)―ボストン・ビーズ(1936年)―ボストン・ブレーブス(1941年)―ミルウォーキー・ブレーブス(1953年)―アトランタ・ブレーブス(1966年)。

 ナショナル・アソシエーションが創設された1871年からレッドストッキングスとして存続していた球団が前身。所属リーグがナショナル・リーグとして再発足した1876年からレッドキャップスと改称して加盟した。その後、1883年、1907年、1911年と3回の改称を経て、1912年からブレーブスとなった。1914年には、68勝19敗という後半の追い上げで優勝。ワールド・シリーズでも強豪フィラデルフィア・アスレチックス(現オークランド・アスレチックス)をストレートで降して「ミラクル・ブレーブス」とよばれた。1936年から1940年までビーズを名のったが、1941年からブレーブスに戻した。1948年にも優勝したが、ワールド・シリーズではクリーブランド・インディアンスに敗れた。1953年からミルウォーキーにフランチャイズを移転。当時は左腕ウォーレン・スパーンWarren Spahn(1921―2003)がエースで、エディー・マシューズEddie Mathews(1931―2001)が打線の中心であった。さらに1954年には、ホームラン755本の通算最多記録保持者ハンク・アーロンがデビューした。1957年にはスパーンが最多勝となってサイ・ヤング賞、アーロンが本塁打打点の二冠王で最優秀選手(MVP)を受賞してリーグ優勝し、ワールド・シリーズでもニューヨーク・ヤンキースを降して「世界一」となった。1958年もリーグ優勝。しかしワールド・シリーズではヤンキースに敗れた。1966年からフランチャイズをアトランタに移転。両リーグ2地区制となった1969年からは西地区に配属された。その年に地区優勝。1982年にも地区優勝したが、両年ともリーグ優勝はできなかった。1987年に左腕トム・グラビンTom Glavine(1966― )、1988年に快速球右腕ジョン・スモルツがデビュー。1990年のシーズン途中からボビーコックスが二度目の監督に就任すると、1991年から2年連続リーグ優勝。1993年シカゴ・カブスからグレッグ・マダックス投手をFA(フリー・エージェント)で加え、同年も地区優勝。両リーグ3地区制が導入され、東地区に配置替えされた1994年はストライキでシーズンが中断されて優勝チームなしとなったが、1995年から2005年まで11年連続地区優勝。その間、好打者チッパー・ジョーンズ、攻守の要アンドリュー・ジョーンズなどの活躍により、1995年、1996年、1999年と三度リーグ優勝し、1995年にはワールド・シリーズでインディアンスを破って「世界一」となった。プレーオフ自体が行われなかった1994年を除き、1991年から2004年まで14シーズン連続プレーオフ進出という黄金時代であった。1997年には現本拠地が開場した。

[山下 健]

2006年以降

ブレーブスの黄金時代を築き上げた名監督コックスの17年目となった2006年は、勝率5割を切り3位。連続地区優勝は14で途切れた。続く2007年も3位に終わった。

 1876年から2007年までの通算成績は、9696勝9716敗、地区優勝16回、リーグ優勝17回(うち1リーグ時代は8回)、ワールド・シリーズ優勝3回。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「アトランタ・ブレーブス」の解説

アトランタ・ブレーブス

《Atlanta Braves》MLB(メジャーリーグ・ベースボール)加盟のプロ野球チーム。略称はATL。ナショナルリーグ東地区に所属。創設年は1871年。本拠地はアメリカ、ジョージア州アトランタ、サントラスト・パーク。1876年のナショナルリーグ創設に参加した球団のひとつで、参加時のチーム名はボストン・レッドストッキングス。その後1912年にボストン・ブレーブスに改称、1966年にアトランタに移り現名称となる。ワールドシリーズ初制覇は1914年。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android