アンガーマネジメント(読み)あんがーまねじめんと(英語表記)Anger Management

知恵蔵mini 「アンガーマネジメント」の解説

アンガーマネジメント

いらいらや怒りを自ら管理し、適切な問題解決コミュニケーションに結びつける心理技術のこと。1970年代に米国で始められた。いらいらや怒りを単に抑えつけるのではなく、その要因などを客観的に把握し、衝動的な発露をなくしていき、良好な人生を送れるようにする。企業からの注目も高まっており、社員研修などへの導入が進んでいる。日本では、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が、2013年4月に、米国に本拠を置くナショナルアンガーマネジメント協会(NAMA)の日本支部となった。

(2014-5-08)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

人事労務用語辞典 「アンガーマネジメント」の解説

アンガーマネジメント

アンガーマネジメントとは、「怒り」を上手にコントロールすることを言います。怒ることが絶対にだめだというわけではなく、ちょっとしたことでイライラせず、怒りを上手に扱う方法を教えてくれるものです。アンガーマネジメントは、1970年代にアメリカで生まれたとされています。当時は、DV(家庭内暴力)や、軽犯罪者の矯正プログラムのために作成されたようですが、現在ではそれが一般化し、さまざまな企業研修で取り入れられています。

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android