デジタル大辞泉 「アンキロサウルス」の意味・読み・例文・類語 アンキロサウルス(〈ラテン〉Ankylosaurus) 鳥盤目装盾亜目の恐竜の一。中生代白亜紀後期、北アメリカに生息。全長6~10メートル、体重約3トン。四足歩行。戦車のような体格で、硬い板のようなうろこで覆われ、尾の先端の骨塊を振り回し、防御に用いたとされる。草食性。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
百科事典マイペディア 「アンキロサウルス」の意味・わかりやすい解説 アンキロサウルス 白亜紀後期の草食恐竜。四脚歩行で,陸生。体長約10m。脚が短く,背中は余り高くないが幅が広い。頭頂部と背中全体が,多角形の堅い骨板の重なってできた鎧(よろい)でおおわれ,体の両側に骨性の長いとげ状突起を,尾端には大きな骨塊をもつ。歯は小さく弱々しい。北米に生息。→関連項目恐竜 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
デジタル大辞泉プラス 「アンキロサウルス」の解説 アンキロサウルス 白亜紀後期に生息した鳥盤類装盾類の草食恐竜。全長約9メートル。四脚歩行。ヨロイ竜の中では最大級。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報