エクリン腺(読み)エクリンせん(英語表記)eccrine gland

精選版 日本国語大辞典 「エクリン腺」の意味・読み・例文・類語

エクリン‐せん【エクリン腺】

〘名〙 (eccrine gland の訳語) 皮膚に分布する汗腺一つ発汗により体熱放散を行なう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「エクリン腺」の意味・読み・例文・類語

エクリン‐せん【エクリン腺】

eccrine gland汗腺の一。全身の皮膚に分布し、日本人で200万~500万個あるといわれる。180万~280万個が常時働いて、発汗により体熱の放散を行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「エクリン腺」の意味・わかりやすい解説

エクリン腺 (エクリンせん)
eccrine gland

分泌機能をいとなむの一種。光学顕微鏡によって観察した場合に分泌物細胞体を傷つけずに外へ出る分泌方式を総称して漏出分泌(エクリン分泌eccrine secretion)と呼んできた。しかし,電子顕微鏡での観察によって,漏出分泌は開口分泌exocytosisと透出分泌diacrine secretionに分けられるようになった。開口分泌はおもにペプチドやタンパク質を分泌する細胞にみられ,限界膜を覆った分泌顆粒が細胞の表面に近づき,ついで限界膜と細胞膜が癒合し,癒合点が開口し,顆粒内容物が外へ出る様式である。顆粒の限界膜は細胞膜の一部となるが,一部は再び細胞内にとりこまれて再利用される。透出分泌とは,分泌物が細胞膜をまったく変形させずに,細胞膜を透過して外へしみ出るものである。このようにして出される物質は細胞膜を通過しうる低分子のものである。ステロイドホルモン分泌細胞,漏出汗腺,胃の塩酸分泌細胞などの分泌物は,顆粒状を呈さずこの方式で放出されると考えられている。エクリン腺という言葉は現在あまり用いられないが,この二つのどちらかの分泌方式をとる腺をさしている。また単に漏出汗腺(エクリン汗腺)と同義にも用いられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エクリン腺」の意味・わかりやすい解説

エクリン腺
えくりんせん

汗を分泌する汗腺の一つで、ほとんど全身の皮膚に分布する。アポクリン腺大汗腺に対して小汗腺ともいう。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エクリン腺」の意味・わかりやすい解説

エクリン腺
エクリンせん
eccrine gland

細胞内の分泌物が,細胞の有形成分を伴わずに体外に漏出する腺のこと。唾液腺もこれに属するが,普通はエクリン汗腺 (小汗腺ともいう) をさす。エクリン汗腺は全身に分布する細長い管状腺で,アポクリン汗腺とともに2種類ある人間の汗腺を構成している。総数は 200~500万個。分泌物は粘性が低く,臭気をもたない,いわゆる汗であり,発汗によって体温調節を行なっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「エクリン腺」の意味・わかりやすい解説

エクリン腺【エクリンせん】

汗腺

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

栄養・生化学辞典 「エクリン腺」の解説

エクリン腺

 エクリン汗腺ともいう.汗を出して体温調節をする皮膚の腺.全身皮膚に分布し,総数200万〜400万個あるとされる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のエクリン腺の言及

【汗】より


[汗腺と発汗]
 汗腺は小さな管状腺で,その分泌部は深層の真皮層内にあり,そこで作られた汗(原汗という)は導管を通って皮膚表面に運ばれ蒸発する。汗腺にはアポクリン腺(大汗腺)とエクリン腺(小汗腺)の2種がある。アポクリン腺の導管は毛根に開孔するが,エクリン腺は毛には無関係に皮膚に開孔する。…

【あせも】より

…汗のために皮膚に発生する小さい吹出物で,医学的には汗疹miliariaという。汗を分泌する汗腺には,エクリン腺とアポクリン腺の2種類があり,ふつうの汗はエクリン腺から分泌されるものである。エクリン腺は,全身の皮膚に200万~400万個存在するといわれている。…

【汗腺】より

…哺乳類の皮膚腺の一種で,汗を分泌する。一般の表皮から発生する小汗腺(エクリン腺とも呼ばれ,普通の汗を分泌する)と,表皮性毛囊に由来する大汗腺(アポクリン腺とも呼ばれ,粘稠(ねんちゆう)かつ臭気を帯びた液を分泌する)の2種が区別され,前者は漏出分泌(エクリン)型,後者は離出分泌(アポクリン)型である。一般に哺乳類の汗腺は離出分泌型で,足指の裏の趾球(しきゆう)のみが漏出分泌腺である。…

【眉】より

…眉がこの部分にあることについて次のように説明をする人もいる。哺乳類の汗腺がアポクリン腺で毛根部に開口するのに対し,ヒトの汗腺はおもにエクリン腺で毛とは独立して開口する。そしてヒトの額にはエクリン腺が多く分布しており,〈額に汗して〉の言葉どおりよく汗をかく。…

※「エクリン腺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android