アポクリン腺(読み)あぽくりんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アポクリン腺」の意味・わかりやすい解説

アポクリン腺
あぽくりんせん

皮膚中の汗腺一種

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アポクリン腺」の意味・わかりやすい解説

アポクリン腺
アポクリンせん
apocrine gland

2種類ある人間の汗腺の一つ。大汗腺ともいう。エクリン腺全身に分布して,いわゆる汗を分泌するのに対し,アポクリン腺わきの下,外陰部,肛門周辺,乳輪外耳道など特定の部分だけに存在し,汗の分泌を行うのとは別に,細胞の一部が切れ落ちてその破片が汗の中に混じるという特有の分泌の仕方をする。このため分泌物は特有の臭気をもつことがある。幼児期には発育が悪く,思春期になって急速に発達する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報