エテン

デジタル大辞泉 「エテン」の意味・読み・例文・類語

エテン(ethene)

エチレン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「エテン」の解説

エテン
エテン
ethene

C2H4(28.05).CH2=CH2.脂肪族不飽和炭化水素(アルケン)のもっとも簡単なもの.エチレンとよばれたこともあったが,現在では二価基-CH2-CH2-をエチレンと命名し,エテンと区別することになっている.ガソリン製造のための重質油熱分解における副生ガス,また石炭乾留ガス中にも含まれる.工業的には,エタンより炭素数の多い石油系炭化水素の熱分解で生成する,分解ガスの低温精留により分離製造される.この熱分解の原料としては,原油随伴ガス(エタン),製油所副生ガス,ナフサ軽油,さらに原油を直接使うこともできる.現在では,日本とヨーロッパではナフサが,アメリカと中東ではエタンがおもな原料である.実験室的製法には,エタノールアルミナ触媒を用いて脱水する方法がある.構造は構成原子はすべて同一平面上にあり,C=C0.134 nm,C-H0.109 nm.∠H-C-H118°,∠H-C-C121°.オレフィン臭をもつ引火性の無色気体.融点-169.15 ℃,沸点-103.71 ℃.爆発範囲2.75~28.60体積%.水,エタノール,エーテルに微溶.二重結合への各種付加反応,重合反応,酸化反応を受けやすい.石油化学のもっとも重要な基本原料として,大規模に生産されており,しかも生産量はますます増加の傾向にある.エテンを原料とした石油化学製品は数多いが,おもなものとしては,ポリエチレンエチレンプロピレンゴム塩化ビニル酢酸ビニルスチレン,エタノール,アセトアルデヒドエチレンオキシドエチレングリコール1,2-ジクロロエタンなどがある.ほかに果物を熟させる性質をもつために,果物の色づけ,さらに野菜,果樹促成などにも使われる.[CAS 74-85-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android