デジタル大辞泉
「カプセル」の意味・読み・例文・類語
カプセル(capsule/〈ドイツ〉Kapsel)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カプセル
- 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Kapsel [英語] capsule )
- ① ゼラチンで作った円筒状の小容器。粉末の薬を入れ、楽に飲み下すのに用いる。膠嚢(こうのう)。
- [初出の実例]「服薬はクレオソート、昼飯晩飯後各三粒(二号カフセル)」(出典:仰臥漫録(1901‐02)〈正岡子規〉一)
- ② 一般に密閉した容器。特に、実験動物や器具を収容する気密容器。
- [初出の実例]「島原はポケットからプラスティックのカプセルに入った白い粉と小さな注射器を出した」(出典:汚れた夜(1961)〈石原慎太郎〉灰色の男)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カプセル
小さい容器で,薬などを中に入れて摂取するように作ったもの.ゼラチンで作られるものが多い.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 