デジタル大辞泉
「グリコシド」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
グリコシド
glycoside
糖分子がそのヘミアセタール水酸基と他の分子との間で脱水縮合した化合物の総称。この結合をグリコシド結合という。糖と糖とがグリコシド結合したものはホロシドといわれ,少糖類や多糖類がこれにあたる。また糖と糖以外の物質とグリコシド結合したものはヘテロシドといわれる。普通配糖体といわれるものはこれにあたる。グリコシドの糖部分がグルコース,フルクトース,マンノースなどの場合に,グルコシド,フルクトシド,マンノシドなどと呼ばれる。グリコシド結合する糖分子の炭素原子の立体配置によって,α-グリコシドとβ-グリコシドの異性体がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 