デジタル大辞泉
「シャルドネ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シャルドネ
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] chardon(n)ay ) 白ワイン用のブドウの品種名。フランス、ブルゴーニュ地方の村名に由来する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シャルドネ
Chardonnet, (Louis-Marie-) Hilaire Bernigaud, Comte de
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
シャルドネ【chardonnay(フランス)】
フランス原産の白ワイン用のぶどうの品種。ソービニヨンブラン、リースリングとならび、三大白ワイン用品種とされる。フランス中東部のブルゴーニュ産の高級白ワイン、シャブリやモンラッシェなどもこれを用いる。ヨーロッパ各地のほかアメリカ、南米、オーストラリア、ニュージーランド、日本など世界各地で栽培されている。◇ブルゴーニュ地方マコネ地区の村名「Chardonnay」に由来。
出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
シャルドネ
白ワイン用ブドウ品種。ブルゴーニュ地方では最高級の白ワイン、ル・モンラッシェを生み出す。カリフォルニア、オーストラリア、イタリアなど世界中で栽培。
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
Sponserd by 