セーブル(英語表記)Sèvres

デジタル大辞泉 「セーブル」の意味・読み・例文・類語

セーブル(Sèvres)

フランスパリ南西にある町。国営磁器工場がある。第一次大戦後の1920年、連合国トルコとの講和条約が結ばれた地。

セーブル(sable)

クロテン。また、その毛皮

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「セーブル」の意味・読み・例文・類語

セーブル

[1] (Sèvres) フランス北部、パリの南西郊にあるセーヌ河畔の町。一九二〇年、第一次世界大戦の連合国とトルコとの間で講和条約が結ばれた。高級陶磁器の名産地
[2] (sèvres) 〘名〙 (一)で産する陶磁器。

セーブル

〘名〙 (sable) イタチ科の哺乳類、クロテンの英語名。また、そのクロテンの毛皮の称。光沢に富み珍重される。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セーブル」の意味・わかりやすい解説

セーブル
Sèvres

フランス北部,オードセーヌ県の町。パリ南西郊外,セーヌ川左岸に位置する。磁器の町として有名。 1738年にルイ 15世の愛人ポンパドゥールなどの庇護下にパリ東郊のバンセンヌで始められた軟磁器窯は,56年にセーブルの現位置に移って 59年に王立,69年硬磁器の製造に成功,93年国営となった。現在,同工場内に国立磁器美術館が併設されている。人口2万 2057 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「セーブル」の意味・わかりやすい解説

セーブル

フランス,パリ近郊オー・ド・セーヌ県,セーヌ川河岸の町。著名な陶磁器の産地。セーブル磁器および付属製陶技術学校,美術館で有名。国際度量衡局本部の所在地でもある。2万1990人(1990)。

セーブル

クロテン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「セーブル」の解説

セーブル

アメリカフォードマーキュリーブランドで1986年から2009年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン、およびステーションワゴン。フォード・トーラスの姉妹車。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android