デジタル大辞泉
「セールスプロモーション」の意味・読み・例文・類語
セールス‐プロモーション(sales promotion)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「セールスプロモーション」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「セールスプロモーション」の意味・わかりやすい解説
セールス・プロモーション
顧客に対して様々な手段で働きかけ,需要を刺激・喚起・増大させる一連の活動。略称SP。広義には販売促進,狭義には販売促進から人的販売と広告を除いた需要刺激活動を意味する。需要刺激活動は,サンプル呈示,展示会の実施,POP広告(point of purchase advertising。ポイント・オブ・パーチェス・アドバタイジング。買い物客を説得するために店頭で展開されるポスターや店内放送等の販売時点広告),販売店援助等を通じて行われる。
→関連項目広告|広告代理業
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
DBM用語辞典
「セールスプロモーション」の解説
セールス・プロモーション【sales promotion】
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
Sponserd by 
改訂新版 世界大百科事典
「セールスプロモーション」の意味・わかりやすい解説
セールス・プロモーション
sales promotion
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
ブランド用語集
「セールスプロモーション」の解説
セールス・プロモーション
セールス・プロモーションとは販売促進活動のことをいう。一般的には広告だけでなくサンプル品や景品の配布を伴う短期的な売上効果を狙ったものを指すことが多い。
出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のセールスプロモーションの言及
【販売促進】より
…〈販売を増進させるあらゆる活動〉という広義から,〈特売策〉あるいは〈共同広告〉のみを意味する最狭義まで種々さまざまな解釈があるが,一般には,マーケティング・ミックス(〈[マーケティング]〉の項参照)の一要素であるプロモーションpromotion(広義の販売促進,情報提供諸活動)のうち,自社セールスマン,卸売業者や小売業者に効果的に働きかけたり,広告と人的販売をいっそう効果あるものとするため重要な役割を果たしているのが,販売促進(セールス・プロモーションともいう)である。そこで最も一般に受け入れられている定義は,〈人的販売,広告,パブリシティ以外のマーケティング活動で,消費者の購入を刺激し,販売業者の活動を効果的にするディスプレー,ショー,展示会,デモンストレーション,カタログ,見本配布,その他の販売努力〉である。…
※「セールスプロモーション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 