改訂新版 世界大百科事典 「チェーカー」の意味・わかりやすい解説
チェーカー
Cheka
十月革命後の1917年12月20日,ロシアに設立された〈反革命・サボタージュ取締り全ロシア非常委員会Chrezvychainaya komissiya po bor'be s kontrrevolyutsiei i sabotazhem〉のこと。KGB(カーゲーベー)の前身にあたる最初のソビエト政治警察である。のち投機の取締りが加えられるなど,名称には異同がある。革命直後の反革命派の動きや革命に反対する公務員のサボタージュを取り締まり,革命法廷へ引き渡すことなどを任務とし,人民委員会議(内閣)に直属する機関として発足した。議長はジェルジンスキー。中央機関の設立に引き続き,18年には地方,運輸部門,軍隊内などにもチェーカーが創設された。当初この委員会は直接懲罰行動はとらず調査活動を主とするものとされたが,内戦と干渉戦争が本格化する中で,裁判所の決定なしに逮捕,投獄,処刑などを行いうるようになった。18年8月30日,ペトログラード・チェーカー議長ウリツキーの殺害とレーニン暗殺未遂事件がおこると,9月,人民委員会議も白色テロルに対する赤色テロルを宣言した。しかし,内戦が基本的な終結に近づいた21年12月,第9回ソビエト大会は,チェーカーの活動範囲と機関を縮小し,さらに活動における裁判機関の重視を求め,再編を決定した。その結果,22年2月6日,ソビエト中央執行委員会の決定によりチェーカーとその地方機関が廃止・縮小され,その機能は内務人民委員部内に設立されたGPU(ゲーペーウー)に移された。
執筆者:藤本 和貴夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報