ハイペロン(その他表記)hyperon

翻訳|hyperon

デジタル大辞泉 「ハイペロン」の意味・読み・例文・類語

ハイペロン(hyperon)

素粒子うちバリオンに属し、ストレンジネスが零でないものの総称Λラムダ粒子Σシグマ粒子など。重核子超核子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ハイペロン」の意味・読み・例文・類語

ハイペロン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] hyperon ) 素粒子の一種で、核子と重水素核の中間質量をもつ粒子。Λ(ラムダ)粒子・Σ(シグマ)粒子など。重核子。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイペロン」の意味・わかりやすい解説

ハイペロン
hyperon

核子より重く,ストレンジネスが0でないバリオンの総称。重核子または超粒子ともいい,軽いほうから順にスピン 1/2 の Λ 粒子,Σ 粒子,Ξ 粒子,スピン 3/2 の Ω 粒子がある。ハイペロンは弱い相互作用によって平均寿命 10-10 秒程度で崩壊し,軽いハイペロンまたは核子に転換する。強い相互作用で崩壊し,寿命の短い共鳴状態のハイペロンは励起ハイペロンと呼ばれる。核子に高エネルギー粒子を衝突させると,ハイペロンはK中間子と対になって生成される。原子核の中の陽子または中性子の1個または複数個がどれかのハイペロンと置き換った核をハイパー核という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ハイペロン」の意味・わかりやすい解説

ハイペロン

ストレンジネスが0でないバリオンの総称。ラムダ(Λ)粒子,シグマ(Σ(+/),Σ(0/),Σ(-/))粒子,グザイ(Ξ(0/),Ξ(-/))粒子,オメガ(Ω(-/))粒子とそれぞれ反粒子がある(付字の+,0,−は荷電の正,中性,負を表す)。いずれも質量は電子の2200〜3300倍,スピンは1/2。→素粒子
→関連項目スピン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android