デジタル大辞泉
「フォイエルバッハ」の意味・読み・例文・類語
フォイエルバッハ(Ludwig Andreas Feuerbach)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「フォイエルバッハ」の意味・読み・例文・類語
フォイエルバッハ
- [ 一 ] ( Anselm Feuerbach アンゼルム━ ) ドイツの画家。[ 二 ]の甥。イタリア絵画の影響をうけ、古典文学に題材をとった作品を多く描き、肖像画にも秀作を残した。代表作「イフィゲネイア」。(一八二九‐八〇)
- [ 二 ] ( Ludwig Andreas Feuerbach ルートビヒ=アンドレアス━ ) ドイツの唯物論哲学者。ヘーゲル左派の代表者。ヘーゲル批判を通して自然主義的人間学に到達。そのキリスト教批判はマルクス、エンゲルスに影響を与えた。著書「キリスト教の本質」など。(一八〇四‐七二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
フォイエルバッハ
Ludwig Andreas Feuerbach
1804〜72
ドイツの哲学者
ヘーゲル学派の左派で,独自の唯物論哲学を主唱し,マルクス・エンゲルスに影響を与えた。主著『キリスト教の本質』。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 
フォイエルバッハ
生年月日:1775年11月14日
ドイツの刑法学者
1833年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 
フォイエルバッハ(Paul Johann Anselm von Feuerbach)
ふぉいえるばっは
フォイエルバッハ(Ludwig Andreas Feuerbach)
ふぉいえるばっは
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 