ブロークン(その他表記)broken

翻訳|broken

デジタル大辞泉 「ブロークン」の意味・読み・例文・類語

ブロークン(broken)

[形動]《壊れたの意》不完全なさま。特に、外国語について文法などがでたらめなさま。「ブロークン英語で話す」
[類語]でたらめ適当生半可ぞんざい杜撰ずさんおざなりおろそか生煮え不十分不完全不徹底半端中途半端

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ブロークン」の意味・読み・例文・類語

ブロークン

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] broken 「こわれた」の意 ) (外国語について)自己流で、文法もでたらめであるさま。〔外来語辞典(1914)〕
    1. [初出の実例]「ブロークンな英語の整理に疲れてゐた」(出典:上海(1928‐31)〈横光利一〉一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む