ブーメラン効果(読み)ブーメランコウカ(英語表記)boomerang effect

翻訳|boomerang effect

デジタル大辞泉 「ブーメラン効果」の意味・読み・例文・類語

ブーメラン‐こうか〔‐カウクワ〕【ブーメラン効果】

先進国開発途上国などにプラント輸出直接投資を行った結果、現地産業競争力が高まり、その先進国への輸出増加となったり先進国の産業と競合関係に入ったりすること。
強く説得することで、かえって相手に反発されたり、期待とは反対行動をまねいたりすること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ブーメラン効果」の意味・読み・例文・類語

ブーメラン‐こうか ‥カウクヮ【ブーメラン効果】

〘名〙 (ブーメランは当たらないときに自然に手元に戻ってくるところから) 資本財発展途上国に輸出した結果、安い製品が逆輸入されて資本財輸出国の国内産業と競合する効果があること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブーメラン効果」の意味・わかりやすい解説

ブーメラン効果
ブーメランこうか
boomerang effect

出発点へ再び戻ってくる効果をいう。 1960年代を通じての賃金上昇傾向なかで日本では労働集約品がコスト高になり,安い発展途上国からの輸入品との競争が激化した。そのため多くの企業が低賃金労働を求めて東南アジアなどの低賃金国へ生産拠点を移したが,そこでの生産物の一部は日本に逆輸入されてきて,初めの輸入競争圧力を一層強める傾向をもった。いったん放出した競争圧力が再び戻ってくるところから,オーストラリア先住民武器にちなんで名づけたものである。ただし出ていくのが大企業,中企業であり,国内で競争激化にさらされるのが零細企業である点に産業構造調整上の大きな問題を含んでいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android