ベルーハ山(読み)ベルーハサン

デジタル大辞泉 「ベルーハ山」の意味・読み・例文・類語

ベルーハ‐さん【ベルーハ山】

BeluhaБелуха中国・モンゴル・シベリアにまたがるアルタイ山脈最高峰の山。標高4506メートル。ロシアとカザフスタンの国境をなすカトゥン山地に属する。アルタイ自然保護区、カトゥン自然保護区、ウコク高原テレツコエ湖を含む地域が、1998年に「アルタイのゴールデンマウンテン」の名称世界遺産自然遺産)に登録された。ブラハ山

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ベルーハ山」の意味・わかりやすい解説

ベルーハ[山]
Gora Belukha

ロシア連邦中南部のアルタイ共和国とカザフスタン共和国との境界,アルタイ山系中のカトゥニ山脈の東部にある高山。アルタイ山系の最高峰で,東西2峰よりなり,東ベルーハ山は標高4506m,西ベルーハ山は4440m。万年雪氷河に覆われ,氷河面積は70km2に達する。南斜面はブフタルマ水系,北斜面はカトゥニ水系で,いずれもオビ川に合流する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベルーハ山」の意味・わかりやすい解説

ベルーハ山
ベルーハさん
gora Belukha

ロシア南部とカザフスタン東端部の境界にある山。アルタイ山地の最高峰で,中央アルタイのカトゥン山脈中にある。双頭峰で,東峰は標高 4506m,西峰は 4440m。数条の氷河 (総面積 70km2) と万年雪におおわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のベルーハ山の言及

【アルタイ[山脈]】より

…この南東に1500~2500mの断層地塊山脈で,モンゴルを走るゴビ・アルタイ(最高峰バグン・ボグダ,3957m)がのび,これはゴビ砂漠や陰山山脈へとつづく。モンゴル・アルタイの北西部は多数の山脈が入り組みアルタイ山脈最高のベルーハ峰(4506m)のあるロシア・アルタイで,その氷河群は西シベリアのオビ川水系の源になっている。年間降水量は西シベリアやカザフ地方側山麓で1000~2000mmで,農業がみられるが,モンゴル側は300mm以下である。…

※「ベルーハ山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android