上さん(読み)カミサン

デジタル大辞泉 「上さん」の意味・読み・例文・類語

かみ‐さん【上さん】

商人職人などの妻、また、その家の女主人を呼ぶ語。→御上おかみさん
親しい間柄で、自分の妻、または他人の妻を呼ぶ語。「上さん手料理
かみさま(上様)3」に同じ。
「これこれ―、風呂の湯がわきました」〈浄・太功記
[類語]つま家内女房細君ワイフかかあ山の神さいベターハーフ押し掛け女房姉さん女房世話女房恋女房思い妻糟糠の妻愛妻良妻賢妻悪妻

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 糟糠

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む