上さん(読み)カミサン

デジタル大辞泉 「上さん」の意味・読み・例文・類語

かみ‐さん【上さん】

商人職人などの妻、また、その家の女主人を呼ぶ語。→御上おかみさん
親しい間柄で、自分の妻、または他人の妻を呼ぶ語。「上さん手料理
かみさま(上様)3」に同じ。
「これこれ―、風呂の湯がわきました」〈浄・太功記
[類語]つま家内女房細君ワイフかかあ山の神さいベターハーフ押し掛け女房姉さん女房世話女房恋女房思い妻糟糠の妻愛妻良妻賢妻悪妻

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 糟糠

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む