デジタル大辞泉
「世話女房」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せわ‐にょうぼう‥ニョウバウ【世話女房】
- 〘 名詞 〙
- ① 歌舞伎の役柄の一つ。世話場に登場する町人や百姓の、質素な、あるいは粗末な身なりをした女房。
- [初出の実例]「向うよりおまさ、世話女房(セワニョウボウ)の拵(こしら)へにて」(出典:歌舞伎・四天王楓江戸粧(1804)二番目)
- ② 家庭内のことを手ぎわよくきりまわし、夫の身辺のめんどうをよくみる妻。または、家事に苦労し、所帯じみてしまった妻。
- [初出の実例]「源五兵衛様の傍(そば)で世話女房(セワニョウボウ)するのがお前様の楽み」(出典:歌舞伎・五大力恋緘(1793)二幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 