デジタル大辞泉
「入金」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にゅう‐きんニフ‥【入金】
- 〘 名詞 〙
- ① 金銭を受け取ること。金銭を納め入れること。また、金銭を払い込むこと。入銀。
- [初出の実例]「旦那の入金(ニフキン)も平均二十何円(日当)となり」(出典:春迺屋漫筆(1891)〈坪内逍遙〉壱円紙幣の履歴ばなし)
- ② 支払うべき金銭のうち、幾分かを入れること。内金を払うこと。また、その金銭。
- ③ 必要に応じて使う金銭。入費。費用。入用金。入用銀。
- [初出の実例]「むかしの釼今の算用入金(キン)に分別し」(出典:浮世草子・椀久二世(1691)下)
いり‐がね【入金】
- 〘 名詞 〙 収入金。所得金。にゅうきん。〔改正増補和英語林集成(1886)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 