下風(読み)カフウ

デジタル大辞泉 「下風」の意味・読み・例文・類語

か‐ふう【下風】

風下かざしも」に同じ。
他の支配を受ける低い地位。「人の下風に立つを潔しとしない」

した‐かぜ【下風】

樹木などの下の方、地面近くを吹く風。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「下風」の意味・読み・例文・類語

か‐ふう【下風】

  1. 〘 名詞 〙
  2. かざしも(風下)孫子火攻
  3. 他より低い地位。人の支配下。「下風に立つ(到る・着く)」などの形で、支配下に属する、付き従う、弟子になるなどの意にいう。
    1. [初出の実例]「弟子久渇清塵恭到下風」(出典性霊集‐序(835頃))
    2. 「況んや名家儒林の輩は、彼の仁に列なって下風(カふう)に立ん事を喜べり」(出典:太平記(14C後)一九)
    3. [その他の文献]〔春秋左伝‐僖公一五年〕

した‐かぜ【下風】

  1. 〘 名詞 〙 下の方を吹く風。地上近くを吹きわたる風。
    1. [初出の実例]「高浜の志多賀是(シタカゼ)(さや)ぐ妹を恋ひ妻と言はばやしことめしつも」(出典:常陸風土記(717‐724頃)茨城)
    2. 「をまへなるかつらのしたかぜなつかしきにつけてもわかき人々はおもひいづることどもあるに」(出典:源氏物語(1001‐14頃)乙女)

しも‐かぜ【下風】

  1. 〘 名詞 〙 睾丸病気をいう。疝気(せんき)。下瘡(しもくさ)
    1. [初出の実例]「自法印下風良薬桃人湯〈七裹〉送賜。悦喜々々」(出典:教言卿記‐応永一三年(1406)四月九日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「下風」の読み・字形・画数・意味

【下風】かふう

かざしも。支配下。〔左伝、僖十五年〕君、后土を履みて皇天を戴く。皇天后土、實に君の言を聞く。群臣敢て下風に在り。

字通「下」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android