不人情(読み)フニンジョウ

デジタル大辞泉 「不人情」の意味・読み・例文・類語

ふ‐にんじょう〔‐ニンジヤウ〕【不人情】

[名・形動]人情味に欠けること。思いやりのないこと。また、そのさま。「不人情な言い方をするな」
[類語]不親切情け知らず冷たい冷ややか冷淡薄情非人情無情非情冷酷冷血酷薄クール無慈悲心無い血も涙も無い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不人情」の意味・読み・例文・類語

ふ‐にんじょう‥ニンジャウ【不人情】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「ぶにんじょう」とも ) 人情にそむくこと。思いやりのないさま。
    1. [初出の実例]「文さんもあんまりすかねへ、ふにんじゃうだよ」(出典:洒落本・通言総籬(1787)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android