デジタル大辞泉
「無情」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
む‐じょう‥ジャウ【無情】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① なさけ心のないこと。情愛の乏しいこと。人情や思いやりがないこと。また、そのさま。不人情。無慈悲。薄情。非情。
- [初出の実例]「鏡兮鏡兮何無情、明月不レ暈独自寿」(出典:玉山先生詩集(1754)二・老婦嘆鏡)
- 「さてもさても無情な世の中」(出典:蝴蝶(1889)〈山田美妙〉四)
- ② 仏語。心のはたらきを持たないこと。精神や感情などのはたらきがないこと。また、そのさま。非情。⇔有情(うじょう)。
- [初出の実例]「有情無情、有識無識」(出典:菅家文草(900頃)一一・為弾正尹親王先妣紀氏修功徳願文)
- 「無情(ムジャウ)の木石を友とせしかば」(出典:今弁慶(1891)〈江見水蔭〉発端)
- [その他の文献]〔方干‐題故人廃宅詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「無情」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 