デジタル大辞泉 「不文」の意味・読み・例文・類語 ふ‐ぶん【不文】 1 文章・文字に書き表してないこと。「不文の密約を交わす」→成文2 文字を知らないこと。学問のないこと。3 文章が下手なこと。また、その文章。4 文化の開けていないこと。「西洋を文明とし、亜細亜を―とするものは」〈福沢・文明論之概略〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「不文」の意味・読み・例文・類語 ふ‐ぶん【不文】 〘 名詞 〙 ( 形動 )① 文章に書き表わしてないこと。[初出の実例]「天爵的に貴族となった報(むくい)に受る不文(フブン)の刑罰である」(出典:それから(1909)〈夏目漱石〉一)② 文字を知らないこと。文事に暗いこと。文章がへたなこと。また、そのさま。ふもんじ。ふもん。[初出の実例]「行文の間に少しでも臆断の匂があればそれは不文の結果である」(出典:比較言語学に於ける統計的研究法の可能性に就て(1928)〈寺田寅彦〉)③ 飾りがないこと。また、そのさま。〔孝経‐喪親〕④ 文化・文明が開けていないこと。また、そのさま。[初出の実例]「吾国は小国にて、しかも不文なる国なれば」(出典:太平策(1719‐22)) ふ‐もん【不文】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 文字を知らないこと。文事に暗いこと。文章のへたなこと。また、そのさま。ふもんじ。ふぶん。[初出の実例]「在宝処持二秀芳一行一来。一見返レ之。文章不文也」(出典:蔭凉軒日録‐文明一八年(1486)六月二七日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例