ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
[没]1979.8.17. 東京
地歌箏曲演奏家,作曲者。本名利之。中平福之都に師事,正派生田流を称して独立した。楽譜の使用を提唱し,楽譜の刊行に尽力したほか,宮城道雄,中尾都山 (1世)らとともに新日本音楽運動を開始,1956年正派邦楽会を設立。また 1959年には正派音楽院を設立,後進の育成にも努めた。作曲に『和歌の浦』などがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
病院内で体内に摂取された微生物によって引き起こされる感染症である「院内感染」と対をなす言葉で、病院外で摂取された微生物によって発症した感染症を指す用語。社会生活をしている健康人に起こる感染症で、多くは...
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新