中村義上(読み)ナカムラ ギジョウ

20世紀日本人名事典 「中村義上」の解説

中村 義上
ナカムラ ギジョウ

明治期の篤農家 田原町助役。



生年
弘化2年5月10日(1845年)

没年
昭和14(1939)年

出生地
三河国渥美郡田原(愛知県田原市)

主な受賞名〔年〕
大日本農会有功賞〔明治41年〕

経歴
父は三河国田原藩の中小姓で、農学者・大蔵永常助手でもあった。幕末期、藩校成章館の教授を務めるが、廃藩置県とともに帰農。農事改良を志し、明治21年二宮尊徳の報徳社の流れを汲む三遠農学社に参加。26年には同社の東三支社長となり、田原村柳沢溜池築造して稲の増産をはかった。また、肥料の改良や二毛作奨励なども行い、41年に大日本農会の有功賞を受賞。その後、田原町助役として活躍。晩年は東京に住んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中村義上」の解説

中村義上 なかむら-ぎじょう

1845-1939 明治時代の農事改良家。
弘化(こうか)2年5月10日生まれ。もと三河(愛知県)田原藩士。藩校成章館の助教授をつとめ,維新後農業に従事する。明治26年三遠(さんえん)農学社の東三支社長となり,堆肥(たいひ)の改良,貯水池の築造,二毛田の奨励などをおこなった。昭和14年死去。95歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android