デジタル大辞泉 「主計」の意味・読み・例文・類語 しゅ‐けい【主計】 1 会計をつかさどること。また、その役。会計官。2 軍隊で、会計・給与などを取り扱う軍人。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「主計」の意味・読み・例文・類語 しゅ‐けい【主計】 〘 名詞 〙① 会計をつかさどること。また、その役目。会計官。勘定方。〔英和外交商業字彙(1900)〕 〔史記‐張蒼伝〕② 旧日本陸軍の経理部、旧日本海軍の主計科で、会計・経理などの事務を取り扱った武官。[初出の実例]「後で主計が廻ってくるんだから、その時申告すれアいいんだ」(出典:不在地主(1929)〈小林多喜二〉五) かずえかずへ【主計】 〘 名詞 〙 ( 「数え」の意 ) 主計寮(かずえりょう)のこと。[初出の実例]「凡毎年八月卅日以前。計帳至。付二民部一。主計計二庸多少一。宛二衛士。仕丁。采女。采丁等食一」(出典:令義解(718)賦役) かぞえかぞへ【主計】 〘 名詞 〙 ( 「数え」の意 ) =かずえりょう(主計寮)〔書言字考節用集(1717)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例