出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…サンスクリット語原典は現存せず,漢訳(菩提流支(ぼだいるし)訳,6世紀前半)のみ現存。偈頌(韻文)とそれを解説した長行(じようごう)(散文)の部分からなり,特に後者においては,浄土往生の方法として〈五念門〉を説いている。〈五念門〉とは,礼拝,讃嘆,作願,観察,廻向の五つであるが,なかでも観察(浄土を観想すること)が中心で,17種の国土荘厳,8種の仏荘厳,4種の菩薩荘厳よりなる。…
※「五念門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」