出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
五山派・五山叢林とも。修行僧が集まって修錬をつむ場所,とくに禅宗の教団。南北朝期からは永平下曹洞と臨済宗大応派の林下(りんか)に対し,五山制度によって幕府と結びついた禅宗諸派を総称して叢林とよんだ。夢窓疎石と円爾(えんに)の法流がその2大派閥。叢林を構成する五山・十刹(じっさつ)・諸山およびその末寺は室町幕府の庇護を得て大いに栄えたが,戦国期にはかわって林下が台頭した。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新