デジタル大辞泉
「今別町」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
今別町
いまべつまち
面積:一二四・八三平方キロ
津軽半島の北部の中央に位置し、東は平舘村、南は蟹田町、南西は中山山地で北津軽郡市浦村、西は三厩村に接し、北は津軽海峡に面する。東・南は山地で、今別川が楔状に北に向かって平野を作り、総耕地六一四ヘクタール、林野面積一万六〇一ヘクタールの農山漁村で、やませの影響により土地生産は低く、海産の昆布などで補ってきた。海岸沿いの国道二八〇号は旧松前街道で、今別は津軽海峡に面する中心集落として、藩政時代には町奉行も置かれた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 