仮性クループ(読み)カセイクループ

デジタル大辞泉 「仮性クループ」の意味・読み・例文・類語

かせい‐クループ【仮性クループ】

ジフテリア以外の原因で起こるクループ喉頭こうとう組織未発達幼児にみられ、ウイルス感染などによって声帯下の粘膜れ、喘鳴ぜんめい・かすれ声・呼吸困難などの症状を呈する。声門下喉頭炎。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「仮性クループ」の意味・わかりやすい解説

仮性クループ【かせいクループ】

急性声門下喉頭炎とも。声門下粘膜が急に強い浮腫腫脹をきたしたもので,1〜5歳の幼児に起こることが多い。ウイルスや細菌の感染によって起こるが,アレルギーが原因となることもある。夜間イヌの遠吠え様の咳が出て,喘鳴,呼吸困難をきたし,重症になるとチアノーゼ痙攣(けいれん)を伴うこともある。ジフテリアのときも同様の症状が現れるため,これと区別するために仮性クループとよぶ。治療はアドレナリンと重曹食塩水の吸入,抗生物質投与のほか,ときに気管内挿管や気管切開が必要。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「仮性クループ」の意味・わかりやすい解説

仮性クループ
かせいくるーぷ

非ジフテリア性のクループで、呼吸のたびにゼーゼーまたはヒューヒューといった呼吸音を伴い、イヌがほえるような咳(せき)をし、声がかれ、呼吸困難が強まってくる症状をクループという。かつてはジフテリア性のものを真性クループ、非ジフテリア性のものを仮性クループとよんで区別したが、最近ジフテリアが激減したことから、一つ症候群として扱うようになってきた。

[坂上正道]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の仮性クループの言及

【クループ】より

…子どもの喉頭閉塞による呼吸困難や咳,喘鳴(ぜんめい),嗄声(させい)(しわがれ声)などの症状をさす。しかし慣用的には,これらの症状を呈する疾患名として,古くはジフテリアを,現在では急性喉頭気管気管支炎をさし,さらに広義には,喉頭の急性閉塞性病変の総称ともされて,仮性クループや異物の吸入,急性喉頭蓋炎などを含むこともある。古くスコットランドで〈しわがれ声で泣くこと〉〈カラスやカエルが鳴くこと〉などの意味で使われていたこの語を,1795年にエジンバラの医師ホームFrancis Homeが医学用語として用いたことから,症状名として用いられるようになった。…

※「仮性クループ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android