デジタル大辞泉
「吸入」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐にゅうキフニフ【吸入】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 吸い入れること。吸い込むこと。吸収すること。
- [初出の実例]「洽ねく人間の交際に停滞不流の元素を吸入せしめたるものは」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉五)
- ② ( ━する ) 治療の目的で、ガス、薬物、蒸気などを口から吸い込むこと。
- [初出の実例]「乳香一味を取て諸を熾炭上に尚へ煙気をして盛に挙せしめ就て之を吸入す」(出典:西説内科撰要(1792)一五七章)
- ③ 「きゅうにゅうき(吸入器)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 