日本歴史地名大系 「佐賀町」の解説
佐賀町
さがちよう
[現在地名]江東区佐賀一―二丁目
大川(隅田川)東岸に沿って南北に延びる町屋。
寛永六年(一六二九)摂津方面から来た八名の漁師が幕府に願出て汐除堤外の干潟を埋立てて町とし、それぞれの名前をとって町名をつけた
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
大川(隅田川)東岸に沿って南北に延びる町屋。
寛永六年(一六二九)摂津方面から来た八名の漁師が幕府に願出て汐除堤外の干潟を埋立てて町とし、それぞれの名前をとって町名をつけた
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...