デジタル大辞泉
「何処やら」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どこ【何処】 やら
- ( 「やら」は副助詞 )
- ① 不特定の場所・方向を漠然とさしていう。「どこか」をさらにぼかしたいい方。
- [初出の実例]「どこやらに、よき風義そなはりぬ」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)六)
- ② これといってはっきりさし示すことはできないが、たしかにあるという感じを表わす。副詞的に用いる。何となく。どこか。
- [初出の実例]「頼ふだ人はどこやら正直な御方で御ざる程に」(出典:虎寛本狂言・空腕(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 