( 1 )通常よりもかたくこわばっている意を表わし、女性的な柔らかさをいう「なよよか」とは対をなす。「すく」は、「すくすくし」「すくむ(竦)」「きすぐ」などと同根か。
( 2 )中古仮名文献の例では、男性的な体格・言動・人柄についていう場合が多く、女性については健康さや心の強さについていう。中古末には「すくやか」の語形も出て、身体に病気がなく健康な状態を意味する語となり、「すこやか」につながる。
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新