先回り(読み)サキマワリ

デジタル大辞泉 「先回り」の意味・読み・例文・類語

さき‐まわり〔‐まはり〕【先回り】

[名](スル)
近道を行くなどして、相手より先に目的地に行くこと。「先回りして一行到着を待つ」
相手より先に物事をしたり、考えたりすること。「先回りした言い方」
[類語]先んずる先んじる先立つ先駆ける先走る先に立つ先頭を切る先行先導主導誘導率先音頭取り先駆前駆抜け駆けリード

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 先頭

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む